国分川のサイクリングロード。
と言っても距離が短いからか、自転車より歩いてる人の方が多く思います。
桜と菜の花が咲いていて綺麗でした。

よろず自転車事承ります。
国分川のサイクリングロード。
と言っても距離が短いからか、自転車より歩いてる人の方が多く思います。
桜と菜の花が咲いていて綺麗でした。
コロナ禍の影響で中々遠出も出来ず、そうなるとどうしてもロードレーサーから遠ざかってしまいがちです。
あまり乗らないとストレスも溜まってしまうので、今日は久し振りに跨ぎました。(笑)
昨日は暖かく風も弱かったのでMTBに乗ったら(店を開ける前)、凄く気持ちよかったので早速今日はロードでサイクリングしました。
危なくないように江戸川のサイクリングロードを走ったら、今日は女性サイクリストが多い事に驚きました。 dえ
中には女性だけのグループも・・・。
早くコロナ禍が落ち着いて、みんなが楽しめるようになると良いですね。
この年になると早く走るより、 みんなで走る方が楽しいです。 (笑)
昨年中はご愛顧いただきありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します。
いろいろと大変ですが、頑張っていきましょう。
今年も1年間ありがとうございました。
大変な1年間でしたが、何事もなく終わろうとしています。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいませ。
12月28日(月)、29日(火)~5:00
30日(水) 定休日
31日(木) ~5:00
1月 1日(金)~ 3日(日)正月休み
4日(月)、 5日(火)~5:00
6日(水) 定休日
7日(木)から平常営業です。
よろしくお願い致します。
ジロ・デ・イタリアがゴールより一足早く、20日からベルタ・ア・エスパーニアが始まります。
コロナの影響で3大ツールが詰まった日程になっていますね。
その一日前10月19日(月)AM0:26~2:05(18日深夜)、NHK-BS1で今年の世界選手権ロードレースが放送されるようです。
何時行われたの?と思う人も多いと思いますが、聞いた話ではツールとジロの間だったとか?
今日の休日も比較的予定が無かったので、60代最初のロングライドに行って来ました。
先週はあまり自信がなかったので一つの目標、100Km越えだけであきらめてしまいましたが今日はもう一つの目標、渡良瀬遊水地を目指してみました。
結果、今日は143Km走る事が出来ました。
当分一人では走りたくないな~(笑)
一昨日の休日は久し振りの天気だったので、50代最後のロングライドに行って来ました。
コロナ騒ぎの後あまり走っていなかったため、30Kmも走ると体が悲鳴を上げだし始めました。
体力が落ちているのを自覚していたので、一般道を走るより安全な江戸川のサイクリングロードを上って行きました。
江戸川のサイクリングロードから利根川のサイクリングロードを走り、60Km程度走ったところでUターン。
結局118Kmを走る事が出来ました。
今回は100Km走る事を目標に走りましたが次回は、渡良瀬遊水地(多分150Km位)を目指して走ろうかと思います。