昨日の定休日はカメラを持って、国分川のサイクリングロードをポタリング。
松戸の辺りは何処も桜が満開です。
小さなサイクリングロードですが今、川ではカモの親子や、道沿いには花がいっぱいです。
運が良ければカワセミが見れるかも?
水曜日の寒さから、膨らみかかったつぼみが縮んでしまうかと思いましたが、ここ2、3日で一気に花開きました。
写真は店の裏手のさくら通りです。
八柱の桜まつりは4月7日(土)、常盤平は7、8日(日)だそうです。
明日か来週のクラブランは、毎年恒例の桜並木を走る予定です。(笑)
昨日のクラブランは、江戸川のサイクリングロードを走りました。
松戸から野田の辺りまで走りましたが、場所によっては両脇に菜の花がいっぱいでした。
昨日は風も弱く土手道でも走り易かったと思います。
風の強い日は土手道は大変ですが、綺麗な景色を見ながら走るのも・・・良いものですね。(笑)
先日ツールのポスターをいただきました。
ツール・ド・フランス49って49回目のポスター?
今年が確か105回だから、56年前のもの。
復刻版なのかオリジナルなのか?ですが、当時にしては良い感じですよね。
2018年のレースシーズン・・・。
始まってます。(笑)
いただきました。
宇都宮限定だそうです。
宇都宮=餃子の町、みたいなイメージが定着しましたが、やはりこの限定商品も餃子・・・ですね。
餃子の味はしますがキツイ味ではなく、やはり柿の種でした。(笑)
以前自転車ネタが無いとお土産ばかりだと言われましたが、これでも抑えて載せてます。
まだまだありますよ。(笑)
庭の梅の木にメジロが来ています。
2羽までは確認していますが、写真は今日撮った1羽です。
綺麗な声鳴いています。(笑)